〜空中城クリア後記
空中城各所の低LV攻略法
説明の前の●,★,★★は難易度。後のマークになる程道は険しく…


小技
小技名 スピードアップ2回攻撃

説明

●まず、敵の早さがこちらより高い・スピードアップ使用時の自軍の早さが敵を上回っている (なるべくパーティー全員が該当していること)、ことが前提となります。
 方法は、敵の行動ターン後にスピードアップを使うだけ。スピードアップの効果は次のターンから現れるので、 スピードアップを使ったターン(後攻)と、その次のターン(先行)にまたいで連続攻撃ができます。
 ただし、スピードアップの効果が切れたら、かけ直さないと敵に連続攻撃されるので要注意!

小技名 復活攻撃&連鎖復活

説明

●復活の薬を使うとき、使用キャラより『早さ』の低いキャラを生き返らせると、 そのキャラがまた行動できるようになります。
これを使えば、他人数戦闘不能になったときに、『早さ』の早い順番に復活させていけば、1ターンで全員復活&回復ができることもあります。 (もちろん最初の使用キャラが最速でなければ無理ですが・・)

前半戦(セーブポイントまで)
攻略フロア名 シルバーノア付近(ブラックスカル戦)

説明

●敵はちょうどいい位置まで近づいてくるので、シルバーノア付近の岩陰にキャラを配置(背中を障害物に向ける)し、 状態変化魔法を一斉にかけます。 敵が密集しやすいので、LV1でもかなり有効!
 あとは同位置から魔法・ブレスを連射すればOK!

攻略フロア名 雷一本橋(デスプリースト×4)

説明

●まず、初期位置から動かず、敵が通路に集合するようにします。 そして、状態変化魔法(なるべくLV2)を4匹全てが行動不能になるまで連続してかけ、 その後じっくりとトドメを刺します!(ブレス・エクストラクトなどが適任)

攻略フロア名 ファイヤースティックのある通路(デスプリースト・ブラックスカル・ブラックナイト)

説明

●敵を右端の通路に集めるため、中央の飛び石をふさいでおき、 状態変化魔法(なるべくLV1を使い、MPを温存)で通路側の敵を行動不能にさせます。 デスプリーストはキュアをしに近づいてきたところをLV2状態変化魔法で巻き添えにし、LV2魔法で一気にたたきます。
 プリースト撃破後は、LV1魔法で気長に戦い続ければOKです。

攻略フロア名 巨大な穴のある部屋(デスプリースト・騎士の亡霊・ブラックナイト)

説明

★まず、上側のブラックナイトを麻痺or石化にしておき、ある程度ダメージを与えます (通常攻撃でも可・下側のナイトも同じようにします)。 すると、デスプリーストが回復のためナイトに近寄ってくるので、二匹共麻痺or石化にしてしまいます。
 攻撃は、画面左奥からブレス(なるべくLV3)で行うのが効果的です。とにかく状態変化の成否が勝敗を分けるので、 最低でも3人は麻痺・石化能力を持っていないとキビシイです。

後半戦(セーブポイント後)
《致死の先制攻撃編》
攻略フロア名 通路1(キングドラゴン×6)

説明

★ここから戦闘LVが格段に上昇します!先制攻撃(4匹)で前列2人はほぼ戦闘不能になるので、 ここにはHPが最低250以上のキャラを配置しないとキビシイです。
 もしくは、早さの低いキャラを配置し、連鎖復活を使用する手もあります。
 後は、状態変化魔法(LV2はないとキツイ)を行使し、敵の半数を行動不能にさせないと勝利は難しいでしょう。 エクストラクト系LV3があればかなり楽です。

攻略フロア名 通路2(キングドラゴン×6)

説明

★★とにかく先制攻撃×6がキビシイです! HPの高いメンバーで挑まないと正気は薄いかもしれません。(回復アイテムは必須!)
 戦法はとにかく状態変化魔法(LV2)の連発です。相手を行動不能にしたら、なるべくパーティーを左右に分散させ、ブレスなどで挟み撃ちにします。
 連鎖復活も必須!(このあたりから復活の薬&強烈な強力果物を多量に持つと便利。)

攻略フロア名 溶岩通路(ブラックドラゴン×4)

説明

★先制攻撃のポイズンブレスで、多人数が大ダメージ&毒を被るので、スピードアップ2回攻撃 で、回復と共に状態変化魔法(ここでは、相手を上下に挟んでのブレスが効果的)を使います。
 挟んでしまえばそれ程苦労はしません。(最初の1ターンが勝負どころです!)

攻略フロア名 4つの部屋{機械の間(ビショップ&ロボ)&魔神の間(アークデーモン×3)}

説明

(この2つはそれ程難ではないので連続攻略しました。)
●《機械の間》相手が近づいてきたら、状態変化魔法をかけ、ビショップを通常攻撃で倒します。(仲間を復活させるので)
 あとは普通に魔法で倒せばOK!(次に備え、MPはなるべく温存すること)

●《魔神の間》ここも前回と同じ攻略法でOKです。もし、MPが尽きてしまったら、遠距離攻撃を使っていきましょう。 (メイジなどを入れておくと楽です)

攻略フロア名 4つの部屋{樹海の間(イフリート&グリフォン×4)}

説明

★★攻・魔双方に長けたパーティーなので、先制攻撃で2〜3人倒れる可能性があります。
 なので、スピードアップ2回攻撃&連鎖復活は重要です! 相手からなるべく離れて攻撃すると、グリフォンがトルネードを使う確率が多少上がるので、状態変化と併用させて使うといいかも知れません。
 2〜3ターンでグリフォンを2匹程度率先して倒すと、少しは戦闘が楽になります。

攻略フロア名 4つの部屋{地獄の魔(恐怖のゾンビマスター戦)}

説明

★★相手を2,3匹にするまでは入り口から動かないように! ゾンビマスターは数は多いものの通常攻撃が主体なので、この方法でかなり攻撃回数が減らせます。
 密集していればLV1状態変化魔法も有効なので、とにかく連発します!(攻撃はエクストラクトが適任) 状態変化の成否と、相手のデス・頭投げの使用頻度(前者は成功率)が勝敗を決定するといっても過言ではありません。

 また、ある程度戦闘していると、残りキャラ1人!になることもあります。残りキャラの関係で連鎖復活で全員復活させるのは難しいかもしれないので、 ゾンビ群からなるべく離れたところに復活させる、ということを繰り返し、連鎖復活がある程度成功しそうになるまで粘るのも方法の一つです。

攻略フロア名 ザルバドの間(ザルバド戦)

説明

★★運が悪いと何もせずに全滅・・よくて最後尾の1人(ザルバド戦で一番下に配置されているキャラ)が生き残ります。
 最後尾のキャラに早さ(+HP)の一番高いキャラを配置し、連鎖復活で全員復活させ、最後の1人に回復させる(このキャラにキュアがないとキビシイ) と言う方法で再起しないとクリアは皆無に近いでしょう。(インビシブルがあればキュアナシでもOK)
 体制を立て直したら、状態変化魔法で半数を行動不能にします。ビットは反撃・回避をしないので、通常攻撃でも結構イケマス。

 ビットをのこり1人にしたら、マジックシールドをかけたキャラに7回チャージ攻撃をさせ、ザルバドをジックリ仕留めます。(ビット1匹のHPが反撃で減らないよう、 ダメ−ジ受け役の装備をハズし、ビットのHPが減ったらアイテムで回復してやります^^;)

攻略フロア名 異次元空間(闇黒の支配者×2戦)

説明

★基本的なクリア方法は、コチラ と同じです。ただし、偉大な魔法のリンゴを20個程度持っていかないと、第2形態で苦労します!
 もちろん攻撃は全員遠距離です。HPが200を越えていないと通常攻撃に耐えられないので要注!

ちなみに、アンデッド+時雨は使用しません。既出ですからね。



TOPページへ戻る